【美術品】額縁・小物

美術品の補修例です。

5.【美術品】額縁・小物

象牙の修理

精巧な彫刻が目を引く素晴らしい象牙の置物の修理をしました。修理箇所は両端の脚ですが、象牙の質感を損なうことなく修理跡を残さずキレイに仕上げることができました。before⇔afterの画像を掲載しておりますので是非ご覧ください!
5.【美術品】額縁・小物

額の接着・補修

額の接着と補修をご紹介しています。角がピタッと接着された気持ちの良い仕上がりになっていますので是非ご覧ください!
5.【美術品】額縁・小物

木像の修繕

木像の修繕をしました。身近にある木材ってとても繊細な材質なのをご存知でしたか?その性質を知り尽くした職人の丁寧な仕事を是非ご覧ください!
5.【美術品】額縁・小物

仮面の修理

ベネチア仮面舞踏会で使う仮面です。 バックリ割れてしまっています。 割れてしまった仮面。 こんな風になってしまっても修復できます。 もちろん接着するだけではありません。 割れた部分を樹脂で平らにして、塗装をします。 ...
5.【美術品】額縁・小物

美術品(鉢)の再生・復元

変わった形の鉢。 ふちの部分が欠けてしまっています。 質感が独特なので、雰囲気を壊さないように樹脂で成形します。 色味も赴きうぃ損なわないようにしなくてはいけません。 集中、集中 光沢もきっちりと合わせまし...
5.【美術品】額縁・小物

額縁の補修

角の取れてしまった額縁。 パーツが残っていたので、接着後は接合部分を如何に目立たなくするかが今回のミッションです。 この色合いは大切にしたいですね。 コンプリートです。 アンティークを損なわず、修復できました...
5.【美術品】額縁・小物

美術品の復元

弊社では美術品の復元も行っております。 わかりますでしょうか? 中央部から全体的にひびが入っております。 美術品の補修作業を行うにあたり、特に気を付けるべき点は趣です。 遠くから近くから本来の姿をイメージして修復していき...
タイトルとURLをコピーしました