ウエッジウッドの大皿 合成樹脂直しで修理

M&Iのブログをご覧いただきありがとうございます

今回ご紹介するのは「ウエッジウッドの大皿」です
ウエッジウッドはイギリスの陶磁器メーカーです
数え切れないほどのデザインとシリーズが存在していますが、どれをとっても思わず
「わぁ素敵」と言葉が漏れてしまうようなものばかり
洋食器だけでなく花瓶やフォトフレームなどのインテリアやイヤープレートや
アニバーサリープレートの見事な彫刻はコレクションとしてとても人気です
お部屋に1つでもあればパッと華やぐ存在感はギフトとしても喜ばれますね
さすが世界最大級の磁器メーカーだと納得させられます

では早速、大皿の修理のご紹介をします↓↓↓

修理前の状態

こちらが修理をする大皿です↓↓↓



底に沿って半周近くヒビが入っているのが見えるでしょうか
表面が剥がれている箇所や穴が空いたように割れてしまっている部分もあります
よく見ると様々な深さのヒビがたくさん💦
物が壊れてしまうときは都合よくは割れてくれません
破片が残っていて合わせてみても小さな隙間がたくさん空いてしまいますよね
これをM&Iにお任せいただくとどのように修理するのか、どのぐらいの完成度なのか分かりやすくご説明していきます

陶器の修理方法は主に2種類ございます
「金継ぎ(プラチナ継ぎ)」か「合成樹脂直し」です
この2つは修理後の見た目と取り扱いに違いがあります

今回は「合成樹脂直し」でお直しをします
この優美なお皿の復活をどうぞご覧下さい↓↓↓

≪合成樹脂直しとは≫

技法

陶器や置物、お人形、観賞用美術品に合成樹脂を使用して直す修理法です

修理後の注意点

修理跡が分からないぐらいキレイにお直しできますが、合成の樹脂を使用しますので食器類の場合、飲食での使用はできなくなります

作業内容

まずは割れている箇所と欠けている部分の情報収集&お掃除です
情報収集をする理由は表と裏のひび割れの長さや場所が違っていたり、表面が剥がれている箇所にはまだ剥がれていない破片が残っている可能性があります
このことを見逃したまま処理してしまうと修理後になってひび割れや浮きなどの異変が起きる場合があるので先を見据え十分に破損箇所を把握するためです
そしてお掃除をする理由は破損部分の埃や汚れ、油分などを除去することと細かい粒状の破片もこの時にしっかりと無くしておくことで接着を良くし、仕上がりに重要な下地作りのためです

次に合成樹脂で接着します
ひび割れの隙間なので少しづつしか進められません
この地道な作業が完成度を上げていきます
樹脂を充填して削る作業を繰り返しお皿に合わせて形を整えます
この工程のほとんどが職人の”感覚”です
目で見ることはもちろんですが、手で感じる微妙な加減で元の形を復元していきます
どれだけ時間がかかっても完璧を求め続けるのがM&Iの職人たちです

今回はここで修理工程はおしまいになりますが、絵柄の部分が割れてしまった場合は色や装飾も復元します
壊れる前に戻ったかのような仕上がりをとことん目指すのがM&Iのこだわりの1つです

修理後

完成はこちらです↓↓↓



いかがですか?
修理前のヒビは?穴が空いていた場所は?と思っていただけるような仕上がりになったと思います
合成樹脂直しは壊れる前に戻ったかのようにお直しができる修理方法だということを知っていただけたら嬉しいです
キレイにお直しできて良かったです!

修理・修復なら『M&I』

日常の中で物が壊れてしまうことは少なくありません
どのお品物も愛着や思い入れのあるもの、その時にしか手に入らなかった物など大切な物は多く身の回りにあるものですよね
だからこそ壊れてしまった時はショックも大きいものです

その気持ちもお品物もそのままにしないで下さい
壊れてもM&Iで再生できます!
破片やパーツが揃っていなくても大丈夫!
これはどうかな?と考える時間をお問合せに代えて下さい!

カテゴリーをご覧いただくと分かるようにたくさんの素材の修理を取り扱っております
壊れてしまったお品物がどのような仕上がりになるのか気になりますよね?
このブログでは修理のbefore⇔afterの画像を掲載していますよ♪
そして復元修理の技術と実績を生かしマグカップから湯呑茶碗へのリメイクやフィギュアやジオラマなど劣化による色褪せのリペイントも行っています

М&Iへのご依頼はお問い合わせしやすいように電話やメール、LINEをご用意しております
LINEで手軽にお見積もりも取れます
そして梱包できるものは宅配にて全国どこからでもご依頼できますよ

ご相談の際にはお品物に対する想いをお聞かせ下さい
どのような仕上がりを希望しているのか教えて下さい
その中で最適な修理方法をご提案します!

”M&Iに依頼して良かった”
そう思っていただけるように日々、技術を磨いております

疑問や質問などでも構いませんのでお気軽にご相談下さいね
スタッフ一同、いつでもお待ちしております!

最後まで読んでいただきありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました