マグカップの金継ぎ

M&Iです!
ブログをご覧いただきありがとうございます。

早速。
金継ぎ(きんつぎ)という言葉を聞いたことはありますか?
これは破損した陶器などを直す技法の1つです。

↓マグカップに金継ぎを施したものです。


金色の部分が金継ぎです。

この技法は古く、室町時代から続いているものです。
割れて壊れてしまっても金継ぎにて新たな芸術品を生み出すという考えだったそうです。

欠損部分を漆で接着し、金粉を撒くことで修繕箇所が金色になります。
当社では金継ぎをした部分を更に磨き、修理箇所というよりはご依頼品と一体化したような仕上がりになります。

金継ぎにはご使用上の注意点があります。
※金継ぎは天然の素材を使用し直す手法ですが、電子レンジ・食器乾燥機のご使用とクレンザーなど研磨剤が入りの洗剤の使用はお止めください。
※天然の素材(漆、木粉)の部分を長時間水に浸しますとはがれてくる恐れがございます。
※金粉は修理箇所の漆の表面に接着されているのでスポンジ等で強く擦りますと剥がれる可能性がございます。
天然の素材で修繕しているので飲食での使用が可能となりますが、注意点に気を付けお使いください。

陶器の修繕には他にも合成樹脂直しという技法があります。
この技法は修理箇所が分からなくなりキレイに仕上がります。
ブログでもご紹介していますので是非ご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました