![](https://hoshuya.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5298-scaled-e1738921921465.jpg)
スパーダーマンのフィギュアの修理 合成樹脂直し
こんにちはレストーレです!
このブログでは職人たちの日々の修理をご紹介しています
今回はフィギュアのお直しをします
フィギュアは人気アニメやゲームのキャラクターやアーティストとのコラボ商品など
多くのものを目にしますね
限定のものだととても高価なものもあります
さて、
今回はどのようなフィギュアかというと・・・
マーベルの超人気作品「スパイダーマン」です!!
変身すると手首からクモの糸が出てきて驚くほどの身体能力を発揮し悪に立ち向かう
ストーリーですよね
新作のたびに敵がパワーアップしてドキドキ・ハラハラの展開がファンを惹きつけている
理由かもしれません
スパイダーマンになる前のピーター・パーカーとのギャップも見どころの1つです
では一体、スパイダーマンはどこを修理するのでしょうか?
修理前の状態
今にも動き出しそうなスパイダーマンのフィギュアを上から見た画像です↓↓↓
足の部分に白くなっている箇所が見えませんか?
拡大すると・・・
スパイダーマンの足に亀裂が!!!
これでは大切な人を守れなくなってしまいますね💦
元のように力強い足に直してあげましょう!
フィギュアのお直しには「合成樹脂直し」という技法でお直しをします
合成樹脂直しとは
適応素材
陶器や置物、観賞用美術品などのお直しに適しています
修理跡が分からないぐらいキレイに仕上がります
修理後の注意点
今回は該当しませんが修理をするお品物が普段使いの食器類の場合は合成の樹脂を
使用しますためお口に触れる飲食での使用はできなくなります
これまで通り普段使いをご希望でしたら天然の素材でお直しをする「金継ぎ・プラチナ継ぎ」
でのお直しをご提案します
修理跡が残らない!?
そんなことができるのかと思ってらっしゃいますか?
では完成をお楽しみに✨
作業内容
最初の工程は修理箇所をキレイにすることです
油分や汚れを除去するのはもちろんのこと、亀裂の隙間に小さな破片などが残っていると
修理の完成度に支障をきたします
修理箇所がキレイにお掃除できたら次は接着です
今回の修理箇所は亀裂の隙間が作業範囲になるので非常に神経をピリピリさせます
隙間に樹脂を微量ずつ充填し接着したら亀裂の外側の隙間も同じように埋めて足の形に合わせて
削っていきます
ここでは接着と成形を行います
画像をご覧になると分かるようにスネのラインにクモの巣の柄が型押しされたようになっています
修理箇所を埋めつつ元の形の通りに整えていきます
形が復元できたら次は着色です
亀裂のあった箇所は白くなっていましたよね?
形が戻ってもこの時点では色が回復していません
同じ色を作るというのは決して簡単ではなく、同じ赤を調合できても艶の度合いなどの質感
も合わせないと修理した場所が目立ってしまいますよね
何度も色合わせをして着色し、ようやく完成です
レストーレの修理は下処理から始まり接着・成形・着色と気を抜く間も無いほど妥協できない
作業が続きます
しかしそのことによって「壊れる前に戻ったかのような仕上がり」を実現させています
では完成をご覧下さい♪
修理後
スパイダーマンの足です↓↓↓
亀裂がなくなりましたね✨
亀裂の深かった正面も違和感なくお直しができています
どの角度から見ても凹凸がなく色も馴染んでいます
スパイダーマンの足が見事に復活しました!
これでまた大活躍できますね
修理・修復なら『レストーレ』へ
ものが壊れてしまうときはキレイに都合よくは壊れません
今回のフィギュアでも割れてしまったり折れてしまったりすればパーツが無くなってしまったりする
場合もありますよね
しかしそれでも大丈夫!
レストーレでは足りないパーツはできる限り複製しますよ
そしてフィギュアやジオラマなどは手に入れた当初より色が褪せてしまうことがあります
壊れていなくてもこちらも対応可能です
修理の復元技術を応用して塗り直しというリペイントも行っています
レストーレにご依頼いただくものは直したいほど大切なものばかりだと思っています
壊れて終わりなんて簡単にできませんよね
その気持ちごとお預かりして、完成後にはお客様が笑顔になってくれるような修理を
心がけています
もしも壊れてしまったままになっているものがあれば、お話だけでも聞かせていただけ
ませんか?
素材の性質を知り尽くした職人たちが最適な修理方法をご提案します
遠方の方でも梱包してくだされば全国どこからでもご依頼可能です
レストーレへのお問合せは電話やメール、LINEをご用意しております
ご都合の良い方法でご連絡ください
当社では様々な素材の修理・修復に対応しています
紙類・機械類以外ならほとんどのものに対応しており、マグカップを湯呑茶碗に変えるリメイク
にも対応しています
これも技術があるからできることですよね
スタッフ一同、いつでもお待ちしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください
壊れたものをキレイにお直しをすることで1人でも多くの方が笑顔になってくれますように♪